イエス・キリストを心に受け入れるにはどうしたらいい?
今、聖書に書かれている神の救いを、自分のものとして受け取りたいと思いますか?受け取る方法は簡単です!
神様がただ一つの救いの方法として示しておられる、イエス・キリストを心に迎える祈りをしてみましょう。あなたが良い人間である必要も、あなたが頑張り屋である必要もありません。祈り方はボタンをクリック!
今日の聖書の言葉
静かなベツレヘムの夜、羊飼い達の前に天使が現れて・・・。クリスマスの時期になるとよく紹介される、聖書の名場面ですね。イエス・キリストの誕生と死・復活は、神による人類の歴史の大改造だったのですが、その知らせを一番に受け取ったのが、貧しい羊飼いだったという所に、聖書の魅力が感じられます。キリストの誕生以前と以降、そのビフォー・アフターをみてみましょう。
スピーカー:中川健一
聖書箇所:ルカの福音書 2:8~16
収録日:20121223
アウトラインを見る
本当のクリスマス
ルカ2:8〜16
さて、この土地に、羊飼いたちが、野宿で夜番をしながら羊の群れを見守っていた。
すると、主の使いが彼らのところに来て、主の栄光が回りを照らしたので、彼らはひどく恐れた。
御使いは彼らに言った。「恐れることはありません。今、私はこの民全体のためのすばらしい喜びを知らせに来たのです。きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。あなたがたは、布にくるまって飼葉おけに寝ておられるみどりごを見つけます。これが、あなたがたのためのしるしです」
すると、たちまち、その御使いといっしょに、多くの天の軍勢が現れて、神を賛美して言った。「いと高き所に、栄光が、神にあるように。地の上に、平和が、御心にかなう人々にあるように」
御使いたちが彼らを離れて天に帰ったとき、羊飼いたちは互いに話し合った。「さあ、ベツレヘムに行って、主が私たちに知らせてくださったこの出来事を見て来よう」。そして急いで行って、マリヤとヨセフと、飼葉おけに寝ておられるみどりごとを捜し当てた。
イントロダクション
(1)「大改造!!劇的ビフォーアフター」朝日放送
①「なんということでしょう」
②匠の技が主役である。
(2)人類の歴史の大改造が、この夜、起こった。
①それは、大改造ではなく、再創造である。
②静かな夜に、人知れずに起こった。
③注目したのは、少数の人たちだった。
④しかし、この出来事は、世界史を2分するほどの大事件であった。
(3)ビフォア―からアフターへ
①恐れから喜びへ
②不安から平安へ
③暗やみから光へ
なぜ、「ビフォーアフタター」が可能になったのか。
Ⅰ.神が赤子となられた。
(例話)渡り鳥を家に入れようとする男の話。
1.その夜、シャカイナグローリーが輝いた。
(1)ユダヤ人たちには、よく知られていた現象である。
①神の臨在にともなう栄光の光である。
2.羊飼いたちは、恐れた。
(1)ユダヤ人としては、当然の反応である。
①堕落したアダムの時以来、私たちは「光」を恐れている。
(2)それ以外の恐れ
①私たちは、過去を振り返り、恐れを抱いている。
②私たちは、現在の生活に恐れを抱いている。
③私たちは、将来、特に、死に対して恐れを抱いている。
(例話)母親の口癖 「もうすぐ死ぬな」
3.天使は、「恐れるな」と言った。
(1)赤子を恐れる人はいない。
①神の子が、王や裁き主としてではなく、赤子として来てくださった。
②それゆえ、私たちは恐れなく近づくことができる。
(2)私は、招かれている、見られているという意識が、信仰に進むための前提である。
Ⅱ.旧約聖書の預言が成就した。
1.ダビデの町で誕生した。
(1)ダビデの町とは、ベツレヘムのことである。
①救い主は、ベツレヘムで誕生するという預言があった(ミカ5:2)。
②この赤子は、預言の成就として誕生した。
2.赤子は、3つの名で呼ばれている。
(1)「救い主」
①私たちを、罪と死から救うお方。
②イエス(イェシュア)とは、「主は救い」という意味である。
③赤子が救い主とは、なんというアンバランスか。
(2)「メシア」
①ギリシア語では、「キリスト」である。
②「油注がれた者」という意味である。
③神から派遣された「救い主」という意味である。
(3)「主」
①「キュリオス」というギリシア語である。
②ユダヤ人たちは、この言葉を、「神」と同義語として使用した。
3.「しるし」が与えられた。
「あなたがたは、布にくるまって飼葉おけに寝ておられるみどりごを見つけます。これが、
あなたがたのためのしるしです」
(1)飼い葉おけに寝ている。
①家畜を囲っておく洞窟の中であることが分かる。
(2)布にくるまっている。
①これは、死体をくるむ布である。
②この赤子は、誕生の時から、死の影を負っていた。
(3)その付近の地形を知り尽くしている羊飼いたちには、有効な「しるし」である。
Ⅲ.羊飼いたちは、招きに応答した。
1.きょうの話で、最も重要なポイントである。
(1)すべての人が招かれているが、すべての人が救われるわけではない。
①エルサレムにいた律法学者たちは、行動を起こさなかった。
(2)羊飼いたちは、応答した。
①恐れから喜びへの変化を経験した。
(例話)「カバの郵便配達人」のジョセフ・小沢氏が見た夢
2.イエスの自己犠牲の愛
(1)十字架が最終ゴールであった。
(2)復活は、十字架の贖いが有効であったことを証明する。
(例話)羊飼いの野での体験
結論:本当のクリスマスとは、イエスを救い主として受け入れ、再創造を体験することである。
今、聖書に書かれている神の救いを、自分のものとして受け取りたいと思いますか?受け取る方法は簡単です!
神様がただ一つの救いの方法として示しておられる、イエス・キリストを心に迎える祈りをしてみましょう。あなたが良い人間である必要も、あなたが頑張り屋である必要もありません。祈り方はボタンをクリック!