熊本聖書フォーラム代表
清水 誠一
1955年生まれ。静岡県出身。
1981年熊本大院卒。
税理士事務所、日本IBMに勤務ののち、1995年より熊本市に在住、現職は会社役員。
20代で右翼思想から転向して、米国バプテスト教会宣教師より受洗。
30代でペンテコステ系神学に傾倒するも挫折、ガン病棟を経験。
40代は仕事に没頭、家庭崩壊と離婚の危機。
50代で聖書を読み直す。
2013年より熊本聖書フォーラム開始、現在に至る。
2014年7月ハーベスト聖書塾卒。
今日の聖書の言葉
紀元26年頃のイスラエル
バプテスマのヨハネ
そのころ、バプテスマのヨハネが現れ、ユダヤの荒野で教えを宣べて、言った。「悔い改めなさい。天の御国が近づいたから。」(マタイ3:1〜2)
この意味は、「死んだのち、天国に行きたければ、自分の罪を悔い改めよ。」ということではありません。では、どういう意味でしょうか。
新約聖書には、ヨハネという名前の重要人物が何人か登場します。そのひとりが、祭司ザカリヤの子ヨハネ、通称バプテスマのヨハネです。彼の父ザカリヤが神殿で祭司の務めをしているとき、天使が現れてヨハネの誕生を予告しました。このエピソードは、国中に広く知られ、彼が成人したらどういう人物になるか、と注目されていた人でした。
イスラエルの救世主を求める気運が高まる中、ヨハネは荒野で宣教を開始しました。そのときのスローガンが、この言葉でした。その意味には、3つのポイントがあります。
続きを読む
民族的な悔い改めの表明として、ヨハネは、人々にヨルダン川で洗礼を授けました。このため、彼は「洗礼者ヨハネ」、あるいは「バプテスマのヨハネ」と呼ばれるようになったのです。
この記事の執筆者
熊本聖書フォーラム代表
清水 誠一
1955年生まれ。静岡県出身。
1981年熊本大院卒。
税理士事務所、日本IBMに勤務ののち、1995年より熊本市に在住、現職は会社役員。
20代で右翼思想から転向して、米国バプテスト教会宣教師より受洗。
30代でペンテコステ系神学に傾倒するも挫折、ガン病棟を経験。
40代は仕事に没頭、家庭崩壊と離婚の危機。
50代で聖書を読み直す。
2013年より熊本聖書フォーラム開始、現在に至る。
2014年7月ハーベスト聖書塾卒。
▼キーワード
アブラハム契約 イザヤ キリストの復活 キリストの言葉 クリスチャン生活 ストレス ソロモン王 ダビデ ヤハウェ 使徒パウロ 使徒ペテロ 使徒ヨハネ 創造主 十字架 幸せ 死 神の訓練 私を変えた聖書の言葉 聖化 聖霊 自己認識 許されない罪
もっと詳しく知りたい方は
△イエス・キリストも、バプテスマのヨハネから洗礼を受けました。上記2つの動画ではバプテスマのヨハネがどんな人物であったかが触れられています。